NEWS
現場リポート
2025.06.11
床の改修工事
こんにちは(^^)/
赤磐市の工務店 NaturalArchi の平尾です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
雨の日が多く、じめじめした空気が厄介な時期になりました💦
さて、今回はそんな湿気も原因の一つになる床の劣化を改修しました!
もともとは畳が敷かれていたお部屋でしたが、畳の傷やへこみ、歩く時の音や、たわみなどが気になっていました。
床をはがすとかなり劣化していたので、床束や大引から新しくしました。
断熱材を敷き詰めて、
ボードを張ったら、残りは床の仕上げ材を張っていきます。
床の仕上げ材は、無垢やフローリング、畳、クッションフロア、フロアタイル、カーペットなど、さまざまです。
部屋の用途によって適材適所に選定していきましょう♪
また今後、床の仕上げ材については詳しくブログに載せていきますので、ぜひご覧ください★
それではまた♪
施工事例もアップしてます!
ナチュラルアーキは、赤磐市を拠点に、新築やリノベーション、リフォームを通じて地域に寄り添った住まいづくりを行っています✨
施工エリア
・赤磐市
・和気町
・岡山市
・美咲町
・備前市
・瀬戸内市
家って楽しい、美しい -有限会社平尾建築-